top of page

KEY Autumn Camp
KEYオータムキャンプ2017
2017年10/7(土)~9(月)
7日~8日:国立ハンセン病療養所長島愛生園
8日~9日:国立淡路島青少年交流の家
「ハンセン病」に罹患した人々を社会から強制隔離した日本の歴史について学び、私たち一人一人に問われる差別・偏見の問題について考えを深めたいと思います。勉強した翌日は、淡路島に移動し、思いっきり遊びます。学びあり、遊びあり、参加される方にとって充実した企画です。
◆参加費◆
(全日程参加) 社会人:\15,000 大学生:\10,000 高校・中学生:\8,000
(10/8から参加) 社会人:\10,000 大学生: \8,000 高校・中学生:\7,000

長島愛生園
日本で最初の国立のハンセン病(癩秒)療養所。1930年岡山県長島に竣工。当初の収容定員は400人。愛生園のあゆみは日本の癩病対策の歴史を凝集したものと言われる。ハンセン病の治癒は今日では著しく進歩し、全国13か所の国立療養所に生活している約5400人の患者の9割5分以上は治癒していると言われるが、社会復帰は容易でなく、愛生園には現在200人ほどが暮らしている。

国立淡路島青少年交流の家
青少年及び青少年教育関係者を受け入れ、教育的支援を行うとともに、ボランティア活動や就労体験と知った交流体験を中心として、教育プログラムの企画・実施を行っている。
目の前に鳴門海峡が広がる淡路島の最南端に位置する。
参加申し込みは9月30日まで。(希望するオプションプログラムもお知らせください)
bottom of page