top of page

コリア文化サークル

 KEYでは毎週木曜日、コリアの民族伝統文化を体験できる「コリア文化サークル」を開催しています。

チャンゴ(長鼓)、チュム・ムヨン(舞踊)、テコンドー、カヤグム(琴)など、初心者から経験者まで、一緒に楽しく練習に励んでいます。在日コリアン青年(朝鮮半島にルーツを持つ青年-国籍は問いません/10代後半から30代まで)が集い、一生懸命に、そして笑いあいながら同じ一時を過ごす、KEYならではのサークルです。

 4つのサークルはそれぞれに分かれて活動していますが、月に一度は『サークル交流会』(食事会)を行っています。サークルや仕事、恋愛にまつわる話、また、在日コリアン同士だからこそ語れる話など、いろんな話をして盛り上がっています。

 見学・体験も随時受付中です!! 一緒に楽しい時間を過ごしませんか??

 

 ■ 開催日 : 毎週木曜日 午後7時半~9時 (サークルごとに時間は変わります)

 ■ 開催場所 : 生野区子ども子育てプラザ(旧・生野区トモノス)

          大阪市生野区巽北2-4-16

          最寄り駅:地下鉄北巽駅、市バス「北巽小学校前」駅 

 

※ お問い合わせ・お申し込みはKEY事務局まで

チャンゴサークル

 

韓国の太鼓チャンゴは、韓国の伝統音楽の様々なシーンに登場する楽器です。サークルではチャンゴの練習のほかにも、ケンガリ(鉦かね)、チン(銅鑼(どら))、プク(太鼓)の4種類の打楽器で奏でる、サムルノリ(四物遊戯)などの練習もしています。

 KEYのサークルでは、このすばらしい伝統音楽にほれこんだメンバーが、わきあいあいと、練習しています。

チュムサークル(舞踊)

 

 KEYの四つのサークルのうち、唯一女性だけがメンバーになっているサークルで、KEYの行事の際には、いつも華麗な舞を披露しています。基本の動きを身につける踊りと共に、扇の舞や仮面の舞、チャンゴを用いて踊る舞など様々な種類の舞の練習をしています。綺麗な衣装を身に纏う喜びも味わえます。

テコンドーサークル

 

 テコンドー多彩な蹴り技が特徴の格闘技です。柔軟からステップ・組手など、基本から様々な技を時間を惜しみながら練習しています。活気ある掛け声と共に熱気が漂う雰囲気の中、練習がなされています。男性に限らず女性メンバーも活躍中!!

 

カヤグムサークル

 

 カヤグムは古い歴史を持つ楽器で、古代の韓国にあった伽耶(かや)の国からその名前が来ています。日本の琴と違いカヤグムは、指に演奏用の義爪をつけず、指で弦をはじいて演奏します。奥行きのあるやわらかな音色が魅力です。朝鮮民謡だけでなく、日本の楽曲なども練習しています。

 

bottom of page